2017年に大ブレイクを果たしたゆりやんレトリィバァ。女芸人のNo1を決める『THE W』の初代チャンピオンになっただけでなく、2018年3月に行なわれる『R1グランプリ』の決勝にも進出しています。
そんな今ノリにのっているゆりやんですが、みなさんはぶっちゃけどう思いますか?
なぜそんなことを聞くのかというと、いわゆるアンチが急増しているようだからです。特にゴリ押し感が半端ないとの意見が非常に多いのです。
私も正直、最近ののゆりやんは微妙かなと思っています。
というわけで、今回もとても勝手な自分の見解を述べさせていただこうと思います。ゆりやんファンの人には先に謝っておきます。お笑い素人の戯言なので適当に聞き流して下さいね~。
~ゆりやんは天才肌?~
簡単にプロフィールです。
本名 :吉田 有里
生年月日:1990年11月1日(現在27歳)
出身地 :奈良県吉野郡吉野町
血液型 :B型
身長 :159cm
事務所 :吉本
意外にも関西大学時代はストリートダンスサークルに所属していました。そのサークル内に留学していた学生が多く、ふざけて英語を話していたら現在のネタの元になっていたそうです。
またピアノも弾けることからネタにはダンス、英語、ピアノが取り入れられています。あー見えてかなり芸達者なんですね~。
さらに2012年の関西大学4年生時に大阪NSC35期生として入学し2013年の『NSC大ライブ』では優勝しNSCを主席で卒業したことからも才能の高さが分かります。
~このネタは面白い!~
こちらの動画をご覧下さい!
「落ち着いていきや~。」これは面白いと思います。個人的にかなり好きです(笑)。このネタがきっかけで注目しました。
さすがはNSCを主席で卒業するだけあるな~と思っていましたが、ブレイクしてからというもの最近のフリートークが安定しないと思うのは私だけでしょうか?
私と同様に感じる方はこのまま記事を読み進めて下さい。いっちょ前に見解を述べていきますね。
~心に闇を抱えている?~
ゆりやんはしょうもないことですぐ泣いてしまうようです。『ダウンタウンDX』で暴露されていましたが、霊能者的な人に「何年後かに誰かにショックなことを言われる」と言われえて号泣していました。その時の映像がこちらです↓
若干ウソ泣き?な気もしますが変わっていますね・・・。
そして気になることがもう一つあります。それはやはりフリート―クが安定しないこと。これは常にボケないとと思ってしまい、質問の意図が正しくくみ取れなくなっているようで、アメトークに出演した際に自分で話していました。
また考えすぎて返しが遅いことが目立ってきている気がします。R1グランプリ2018の決勝進出メンバーのコメントでも、特にオチもなくだらだらと喋っているだけになっていました。
なぜそんなことになっているのでしょうか?かなり個人的な見解ですが、本来自分がやりたい笑いと求められている笑いにズレが出てきたのでは?
それに変にゴリ押しされてしまったことも要因ではないと・・・。いずれにせよ現在よく分からないキャラになっていると思います。
~2018年どうなるのか?~
正直、最近ゆりやんが出演しているトーク番組ではMC陣は結構扱いづらそうにしていました。アメトークなんかでは、雨上がり決死隊や周りの芸人さんたちががいなかったら悲惨なものになっていたと思います。よってこの微妙な感じでいくのであれば、消えていってしまうかも・・・。何か非常にもったいない気がします。
~まとめ~
○天才肌ではある
○初期のネタが面白い
○精神的に不安定かも?
○このままでは扱いにくい?
何度も言いますが、「落ち着いていきや~」のネタは個人的にすごく好きです。ゆりやん自体は芸達者なのは間違いないので、上手く自分のキャラを定着させてほしいですね。
以上、お笑い素人の勝手な見解でした!これからも気になる芸人さんのことをちょこちょこ書いていこうと思うので良ければまたご覧になって下さい(^^)/