近年、一般企業だけでなく神戸市など一部の公共団体(公務員)でも副業が解禁されていっているのをご存じですか?
現代の日本人の多くが自分の給料に不満を感じているだけでなく、年金がもらえないかもしれない将来への不安を感じています。
さらに4月から値上げされる食べ物が出てきたり本当に庶民にとっては厳しいですよね・・・。
このような背景から不安を解消するための措置として企業や国も副業を認める動きを見せているのでしょう。
さて前置きが長くなりましたが、かくいう私もそんな不安を抱えている庶民の一人です・・・。
ということで、このブログでもちょこちょこおすすめの副業やアンケートサイトなどを紹介したり実際にやってみたりしてきました。
素人なりにいくつかやってきたことから考えたところ自分には【お金の知識】が圧倒的に足りないと思い自分なりに情報を集め始めてみた結果・・・。
不動産投資について勉強していくことに決めました!
これから不動産投資について学んだことを記事にすることで少しずつ理解を深めていく(深まっていく予定!)
『全くの素人が不動産投資について学ぶ!』
このシリーズを書いていこうと思います。
不動産投資の勉強をしようにも中古マンション、ワンルーム、戸建など不動産に関するものでも種類が多いので何から学んでいいのやら・・・。
早速、つまずきかけたのですが、とりあえず私は素人なので専門家に基礎的な部分(どんな種類があるのか、メリット、デメリットなど)を質問することに決めました。
とりあえず現在【オーナーズライフ】という不動産マッチングサイトに登録して専門家の紹介を待つことにしました。
と、実はまだこの状態でいます(笑)。
早くマッチングして紹介してほしいのですが、つい先日に無料相談の登録を行ったので仕方ありませんね。
とにもかくにも記念すべき不動産投資への第一歩を踏み出した?のですが今回の記事はここまでです。
日記感覚で記事を書いていこうと思うので他の記事に比べて文章が少ないですがご勘弁を・・・。
素人から始めてどれくらい詳しくなっていくのかを楽しんでいただけたらと思います!
また、もしも不動産投資を始めようと思うけれども、忙しくて時間がない、何から始めたら分からない、何となく危なそうで一歩踏み出せないなどと感じている方にとっても価値のある記事にしようと思います。
是非これからこのシリーズを見てもらえたら光栄です。では今回はこのへんで(^^)/