みなさんはどんな飲み物を日常的に飲んでいますか?お茶、コーヒー、ジュース、お酒が好きな人もいますよね。自分が好きなものを飲むのは全然構わないのですが、ダイエットしたいあなたは、少し待って下さい。
世の中には数え切れないほどのダイエット方法が存在しています。もちろん本物もあれば偽物もある訳で、この記事を読んでいるあなたも、かなりダイエットに関するものでお金を使っているのかもしれませんね。
そんなあなたにシンプルな方法をお教えします。
【お茶(飲み物)を水に変える!】
たったこれだけです。これだけですぐにではないですが、間違いなく体重は減っていきます。また、飲み物を水に変えると体には様々な良い変化が出てくるのです!
《この記事を読むメリット》
✅ ダイエットと水の関係が分かる!
✅ 水を飲むメリットが分かる!
✅ 水によっての違いが分かる!
~お茶じゃだめ?~
水がダイエットや身体にいいならお茶でもいいのでは?という疑問がわいてくると思います。なぜなら、『お茶=水+お茶っ葉(成分)』と考えることができるからです。
しかし実は、だからこそお茶と水ではかなり違ってきます。その違いは大きく2つあります。1つ目はお茶に含まれるカフェインです。コーヒーなどにも含まれるカフェインの働きの中には利尿作用があるので、体の水分は不足しがちになります。
実は脂肪を燃焼するには、加水分解と言って水が必要なので、要するに・・・・
【体の水分が不足する=脂肪燃焼の妨げ】という図式が成り立ってしまうのです。
2つ目は、お茶を分解するときには、体には負担がかかってしまうことです。具体的に言うと腎臓です。水なら腎臓への負担も心配することはありません。腎臓に負担がかかると体に支障をきたすこともあります。
{この項のまとめ}
・ カフェインの作用に問題あり。
・ お茶は腎臓に負担がかかる。
~水を飲むメリット~
前項で水を飲むよりお茶を飲む方が、ダイエットに適していることが分かったと思いますが、水のメリットはまだまだあります。
① 安い。
➡ 水は基本的に安いのでコスパが素晴らしいです。
② どこでも手に入る。
➡ コンビニはもちろん、自販機、スーパー、水道水も手に入れることができます。
③ 始めやすい。
➡ 手に入れて飲むだけなので、いつでもどこでも始められます。
お茶も安いですが、水の方がさらに安いですし、お茶のように沸かす必要がないぶん全体的に水に軍配があがります。
~ダイエット効果は?~
結論から言うと、間違いなくダイエット効果はあります。
その根拠と仕組みですが、まず、水には体の中の栄養素を細胞に運搬・回収する血液の働きを助ける効果があります。もちろん回収したいのは、燃焼したい脂肪です。
つまり、血液が脂肪を体にとどまらないように水を飲むことで助けるということです。
また、水を飲むと体の老廃物を外に効率良く排出することができます。老廃物を排出するということは、体の基礎代謝が上がるということなので、痩せやすい体になっていくということです。
以上の2つの効果からダイエット効果を認めることができます。
{この項のまとめ}
・ 水が脂肪を運搬する。
・ 老廃物を排出する。
~体に起こる変化~
ダイエット効果の他に私自身が体験したものや巷で言われている効果を以下に挙げてみました。
✅ 排泄がスムーズに
➡ 目に見えて排泄がすんなりいくようになりました。この排泄で老廃物を効率よく体の外に出すことが出来ま
した。
✅ 乾燥肌の改善
➡ 常に乾燥肌で苦しんでいた私でしたが、代謝が上がったことでかなり改善されました。
✅ むくみ解消
➡ むくみの原因は体の水不足なので、水を飲むと顔やふくらはぎなどのむくみが解消されるようです。
※私は普段からむくむことがないので、実感ができませんでした。
✅ 食べ物が美味しく感じる
➡ これは地味にかなり感じました。おそらく今までのようにお茶や砂糖や添加物が入っている飲み物
から無味無臭の水に変えたことで、本来の食べ物の味を感じることができるようになったのだと思い
ます。
~注意することは?~
先ほどから出てきている老廃物という言葉。人間の体内には体重の4%(およそ2L)です。
つまりこの2Lの老廃物を体外に排出するには同じように2Lの水を飲む必要?があると言われています。
しかし、ここに少し注意点があります。
まず、水は飲みすぎると『水毒』という病気になることがあるのです。これは、簡単に言うと体内に必要以上の水分を取り込むことで起こる病気です。
また、日本人は日常的にご飯やみそ汁、野菜や果物などの食事で0.8~1Lの水分を補給していると考えられます。
以上の2つの理由から、水は1LでOKです。
実際に私は1Lで十分効果を感じることが出来ました。
そしてもう一つ注意してほしいことがあります。それは、絶対に断食はしないことです!
もし、水だけの状態だと体が必死に何とかして栄養を吸収しようとするため、無駄に脂肪を貯めてしまう体になってしまいます。体に悪いのは言わずもがなです・・・。
{この項のまとめ}
・ 2L飲むのは危険。
・ 断食はだめ、ゼッタイ。
~水にも種類あり!~
水には、大きく【軟水・硬水・炭酸水・水素水】の4種類があります。簡単にそれぞれの特徴を紹介します。↓↓
①【硬水】
〇 ミネラルが豊富。
✖ 腎臓・胃腸が弱い人には適さない。
②【軟水】
〇 日本人に合っている。
✖ ミネラルは少ない。
③【炭酸水】
〇 美容に良い。
✖ 量を飲みにくい。
④【水素水】
〇 美容に良い。
✖ コストがかかる。
こう見ると、一応どの水にもメリットがあることが分かります。無難なところで選ぶと、軟水になりますが、一度飲んでみてから判断しても良いと思います。
~まとめ~
〇 ダイエットに水は効果的。
〇 毎日1Lを目安に飲もう。
正直、ダイエットだけでなく、日々の生活で考えても節約にもなるので本当におススメしたいです。だって、2Lでも100円以内で販売されてますからね。是非悩んでいる方は実践してみて下さい(^^)/