断りたいのに断ることが苦手な人は、お国がらなんでしょうか、日本人に多いそうです。確かに私の身の回りにも結構いる気がします。意外と年代は関係なさそうです。 昔は私も結構、断ることが苦手だったのですが、最近は上・・・
「2019年1月」の記事一覧
【元教師談】英会話に通ってなくても自然に英語を話す子どもの共通点
これからの時代、英語が話せないと非常にまずいという状況になってきています。そんなことから小学校の現場でも英語が教科化されるなど英語の重要性が高まってきています。 親世代の方からしたら、せめて自・・・
職場の飲み会が嫌なあなた!知って得する会話のコツ!
2019年もはや1ヶ月が過ぎて、さすがに新年会シーズンもほぼ終わったと思います。忘年会や新年会だけでなく、職場での飲み会が嫌なあなた。 バブルの時代ならともかく、いつの時代でも職場での飲み会が・・・
【実体験】同棲で別れたくない男性が注意すべき4つのポイント!
付き合ってからある程度経つと、「同棲しようか?」という話が出てくるカップルもいると思います。同棲することが良いのかどうかは人それぞれですが、個人的にはしてみる方が良いと思います。 この記事を見・・・
勉強が苦手な高校生へ!苦手でも効率的にできる勉強方法とは!?
勉強が好きか嫌いかの以前に、いざ勉強しようにもやり方の分からない子どもは多いです。特に高校生でも勉強方法が分からない人が何と多いことか・・・。 これは本人のやる気もありますが、そもそも学校・・・
2年付き合った肌荒れ・ニキビがかなり改善した話。
私は20代後半から体質が変わったのか、ニキビや肌荒れに悩んでようになりました。それまでは幸いにもニキビ・肌荒れに悩んだことがなかったので、ここまでやっかいなことのなのかと本当に気にしていました。  ・・・
最新情報は何でもyoutube?ブログ、本は不要になるのか?
2019年初の記事はこれからの情報収集について個人的な見解を書いていきたいと思います。 実際問題、将来的にブログなどの媒体や本など書籍から情報収集していくことはなくなっていくのでしょうか? &・・・