2018年の平昌(ピョンチャン)オリンピックは日本でもかなり熱気を帯びていましたね。
選手のみなさま本当にお疲れさまでした!
小平選手や女子カーリングが注目を集めましたが、やはり何といってもこの人は本当に凄いですね~!
そう!羽生結弦選手です!
ご存じの方が多いと思いますが簡単に今回のオリンピックでの羽生選手について触れておきます。
~ピョンチャンでの大活躍!~
平昌オリンピックのフィギュアスケート男子において見事金メダルを獲得しました。
2014年のソチオリンピックから2大会連続の金メダル。男子フィギュアとしては66年ぶりの快挙です。
ちなみに66年前にオリンピックを連覇したディック・バトンさん(88)も羽生選手の美しい演技を見て「すさまじいシアターだったよ」ツイッターでつぶやいたり、「彼の動きはまるで夢のように美しい」とのコメントしています。
この種目での66年ぶりとなる連覇の偉業と右足首のけがを乗り越え国民に大きな感動を与えたことからスケート界から初めての国民栄誉賞を受賞する見通しにあります。ちなみに個人として最年少での受賞にもなります。
いや~本当にすごい!私も感動しました!このような世界一の実力と中世的なビジュアルで多くの女性ファンがいるのも納得です。
さて、ここまでで終わればよかったのですが・・・。
前置きが長くなりました。本題はここからになります。
世界中で人気であり韓国や中国でもファンが急増していることから彼の人気はとどまるところを知りません。
その女性ファンの中でも奥様方の熱狂ぶりはものすごいものがありかす。
そして実は夫が頭を抱えているケースが少なくないのです。
夫やパートナーがおり羽生選手の大・大ファンだという方は少し注意してこれからの記事をご覧ください・・・。
~夫の悩みとは?~
とにかく羽生選手につぎ込むお金がかなりの額になってしまうことです。
例えば今回のピョンチャンオリンピック観戦ツアーは4日で約90万円。ロシアやアメリカでのツアーになると100万はゆうに超えます。
いわゆる「ユヅリスト」と言われるこの方たちは羽生選手以外への興味はあまりない分深みにはまりやすく現地観戦が当たり前になっています。
またチケットの倍率がここ数年で困難なものになってしまったので、手に入らない時はオークションサイトなどで何倍にもなった値段で手に入れるそうです・・・。
さらには羽生選手が好きなプーさんも大体5000円くらいするそうで毎回用意します。
このように年間で300万円くらいつかう主婦の方もいるのです。家のお金がどんどんなくなっていく。
また一番最悪なパターンが娘も一緒にユヅリストになるパターン。こうなると家での夫の居場所がせまくなってしまうことも・・・。
ユヅリストの奥様方。
夫はこんな風に思っていますよ・・・。
~離婚もありうる?~
結婚している男性が奥さんとの金銭感覚の違いで離婚を考えるパターンは非常に多いようです。(女性にも言えることだとは思いますが)。
特に奥さんが芸能人などの追っかけにハマってしまうと夫は離婚を考えてしまいます。
もちろん家庭に支障が出ない程度であれば構わないと思いますが、限度を超えてしまったり子どもがいた場合は家族関係も悪化してしまうこともあることから夫は子どもを守るために離婚のきっかけになることがあるようです。
~実際、離婚できるの?~
夫が稼いだお金を奥さんが追っかけにつぎこんでしまっている場合、生活に支障のないお小遣いの範囲でグッズを買って追っかけをし「家事や育児はちゃんとやっている」なら離婚は認められないでしょう。
しかし、家事も育児もほったらかし多額のお金をつぎこんだりしてしまうと離婚原因の1つである「婚姻を継続しがたい重大な事由」として認められる可能性があるようです。
~まとめ~
○羽生選手は確かに凄い!
○奥さんが羽生選手に使うお金に困っている
○離婚の理由として認められる場合もある
実際、羽生選手は本当に素晴らしいアスリートであるのは間違いないですし女性が熱狂するのも分かります。しかし、その一方で夫が悩んでいることは理解してあげてほしいところですね。
まあ、ユヅリストに限らず奥さんがそうなるまでには夫や家庭に対する不満や悩みがあることもありますし、この逆で夫に問題ありのパターンも十分あります。
つまり普段から夫婦の会話が大切だ!というやんわりとした終わり方にしたいと思います(^^)/