断捨離しようにも何から始めればいいのでしょう?実は断捨離のコツはとても簡単なんです。中でも今回おススメしたいのは『アプリの活用』です。
身の回りを整理整頓し、スッキリさせるのは非常に大事なことですよね。
しかし、この記事を見ている方の中には、断捨離しようにも断念したり、上手くいかなかった方もいるのではないでしょうか?
そんな方のために、
「なぜ断捨離が大事か?」
「断捨離の始め方」
「断捨離におすすめのアプリ」をご紹介します。
きっとすぐに断捨離したくなってくると思いますよ♪
【この記事を読んで分かること】
✅ 断捨離がなぜ大事なのか
✅ 断捨離の始め方
✅ 断捨離におすすめのアプリ
〜断捨離はなぜ大事?〜
何事を始めるにも、持続が大切です。そして持続していくためには、〖モチベーション・目的意識〗がないと上手くいきません。そして〖モチベーション・目的意識〗をもつために、まずは断捨離がなぜ大事なのか考えていきましょう。
単刀直入に言うと、断捨離をすることで得られるものの価値が高いから大事なのです。
もしくは、断捨離をしないことで、失っているものがあると考え方もあります。実際に、
~断捨離で得られるもの~
断捨離することで得られるものは、大きく3つあります↓
①スペース(空間)
もちろんいらないものが無くなっていくのですから、その分のスペースが空きます。スペースが空くことで、より整理しやすくなしますし、空間を有意義に使うことができます。
②お金
物を処分するのは何も捨てるだけではありません。ヤフオクやメルカリで売ったり、リサイクルショップに持っていくことで、お金に変えることが出来ます。これが意外と嬉しいお小遣いになります。
③心地良さ
これは精神的なメリットです。ごちゃごちゃしていると、どんどん汚くなっていきます。逆に、スッキリさせると心も落ち着く効果があります。
~何から始めるのがいい?~
さて、断捨離の大事さとメリットが分かりましたが、何から手をつけましょう?
ここに断捨離のコツがあるのです!!
ずばり、小さいものから断捨離していきましょう。
理由は言わずもがな、取り組みやすいからです。断捨離に失敗する方に多いパターンは、やる気に燃えるがゆえに、いきなり大きなもの(力のいるもの)から断捨離していってしまいます。
やる気のあるうちはOKですが、やはり大きなもの(力のいるもの)には、時間と労力がかかってしまい、徐々にやる気がなくなってしまうです。
そのため、逆に時間と労力がかからないものからは始めていくということです。そうすることで、手軽に断捨離の心地よさを実感できます。
例えば・・・、
・財布の中身
・カバンの中身
・本棚の整理
・靴箱の整理
個人的には、財布の中身からがおススメです。本当に今すぐにできる割に、かなりスッキリしますよ!
~おすすめのアプリ~
断捨離に使えるアプリはたくさんあります。上手く使うことで本当に身軽になることができます↓
(1)EPARKデジタル診察券
ついついたまってしまいがちの診察券をスマホの中にまとめことができます。
全ての場所で使える訳ではないですが、けっこう使えるので便利です。
(2)Stocard
ポイントカードをスマホのカメラで撮影すると、バーコード部分を自動で読み取りアプリに保存できます。
こちらのアプリも全てのポイントカードを読み取れる訳ではないですが、国内の大手チェーンはほぼ対応しています。
(3)メルカリ
もはや知らない人はいないであろう7000万ダウンロードされているフリマアプリです。何と言っても簡単な操作と圧倒的な利用者数という点でおすすめです。約半数が出品から24時間以内に売れている、というデータもあります。
(4)ブクマ
本の裏表紙にあるISBNコード(バーコード)を読み取るだけで簡単に出品できます。本を売るのに特化しているアプリだと言えます。
(5)ジモティー
「地元の掲示板ジモティー♪」で有名な「ジモティー」。個人だけでなく法人も利用できる「無料の広告掲示板」サービスの月間利用者数は何と1000万人を超えています。
以上のアプリを使うことで、かなり効率よく断捨離できます。そして、そのほとんどが不要物をお金に代えることができるので、ぜひ活用すべきです!
~おまけ:物以外の断捨離~
ここまで物に関する断捨離の大事さやコツについて述べてきました。ここまで読んで下さった方に、おまけで個人的にもうひとつ断捨離すると良いものを提案したいと思います。
それは、無駄な時間です。
常にYouTubeを見ること、プラスにならない人間関係、このあたりも断捨離することで、いかに自分が無駄な時間を使っていたのかが分かるのではないかと思います。少なくとも私はそうでした。
全てが無駄だとは決して言いませんが、この機会に少し考えてみてもいいと思います。作りだした時間を有意義に使う楽しさを体験して下さい!
~まとめ~
〇 断捨離で得るものは多い!
〇 財布の中身から断捨離しよう!
〇 アプリの活用が楽!
どうでしょうか?断捨離したくなりましたか?断捨離することで気持ちもすっきりするので、是非やってみてくださいね(^^)/