今回はネタがなかったので日記のような感じになるかと思いますが、『ブックメーカー』に興味のある方は見る価値があるかもしれません。
さて、みなさん『ブックメーカー』というものをご存じですか?結構前からに日本でも少し話題になったもでのです。まあ簡単に言うと、スポーツでのギャンブルのことです。
どんなスポーツでベット(賭け)するの?と思ったあなた!これから簡単に紹介したいと思います。と言っても私もかなり浅いかつ、遊び感覚の少額でしか行っていないので本当に基本的な情報となってしまいますが・・・(笑)。
~ブックメーカーって?~
ブックメーカーとはイギリスで生まれた賭けを主催する会社の総称のことです。現在はイギリスだけでなく世界中に数千社存在しています。
日本国内でよく見る宝くじやスポーツ振興くじが30~40%の主催者の利益を確保してから集まった賭け金を勝った人へ分配するのに対し、海外のブックメーカー会社は4~6%の手数料のを受取りその他を勝った人へ返す仕組みとなっています。このように他と比べて還元率がかなり良いので注目されています。
また、ブックメーカーの会社よりますが、サッカー、野球、バレー、バスケなどメジャーなスポーツはもちろん、かなりの種類のスポーツでベットすることができます。さらにスポーツ以外の世界情勢やゴシップを取り扱っている会社もあります!
へ~!おもしろそうと思ったあなた!ちょっと待って下さい!もう少し読んでから判断してみてください。
~ブックメーカーサイトって?~
本当にたくさんあります。有名どころだけ載せておきます。
『Bet365』
『PINACLE』
『William HILL』
『Bwin』
などです。私はこの4つの内、Bet365(英語のみですが簡単)・PINACLE(日本語対応)・William HILL(日本語対応)を利用しましたが非常に使いやすかったです。
~正直勝てるの?~
賭け方にもたくさんの方法があり、例えば単純に
⓵勝敗
⓶点差
⓷総ゴール数
⓸誰が決めるかなどです。
さて、実際に勝てるものなのかが非常に気になるところですよね?
2ヵ月ほど実際に利用してきた感想ですが・・・。
やり方によってはそこそこイケるかな?といった感じです。
ただし、単純に何となくいけるやろ~?みたいな感じで賭けると結局負けますね(笑)
私の場合、サッカーにそこそこ詳しいので、はじめはスペインリーグとプレミアリーグ、ブンデスリーガの強豪チーム(バルセロナ、レアル、チェルシー、アーセナル、マンチェスター、バイエルンなど)に賭けたらほぼ大丈夫だろうでベットしていましたが結構外れました(笑)。
~おすすめのスポーツは?~
これは間違いなく『男子テニス』だと思います。その理由としては、男子テニスはサーブが強いこと、世界ランキングの差が大きいと番狂わせが他のスポーツよりかは少ないことが挙げられます。
私は実際に『Bet365』のテニスでベットを行っていました。『Bet365』には特有の賭け方があることとライブベットという映像を見ながらベットを行えるところが非常に良いです。
詳しい賭け方は、また機会があれば書こうと思いますが勝率はかなり良かったです。
~実際やってみた結果~
勝率は良かったものの現在はもうやっていません。なぜかと言うと・・・。『Bet365』からアカウントの規制がかかったからです。突然、賭けることや賭ける金額がかなり小さくさせられるのです。
これは、他のサイトで見ると結構起こっていることらしく、避けるための方法もあるようですが、一旦規制がかかると基本的に前と同じようには賭けられないようです。せっかく額をあげてやっていこうと思った矢先だったのでかなりショックでした・・・。
~まとめ~
○簡単に言うとスポーツの賭け
○還元率が良い
○おすすめは『男子テニス』
○やり方に気をつければ結構いける
私としては正直、単純な勝敗のみベットして勝ち続けるのは難しいと思います。ただかなり専門でやっている方もいるようなので上手くやればできるようですが。
あとは単純に遊びとして賭けるのは、観戦する際にさらに盛り上がっておススメです。また機会があれば私の具体的な方法も記事にしたいと思います。もし、興味をもってされる方はくれぐれもお金の管理だけはきちんとおこなった上、自己責任で行いましょう(^^)/