2018年1月20日(土)21:00から放送される『人志松本のすべらない話』も今放送で32回目を迎えます。おなじみのメンバーからあまり聞きなれないメンバーもいる中、一人の芸人に注目してほしいと思います。
その芸人の名前はチャンス大城!
2017年の『とんねるずのみなさんのおかげでした』内の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権ファイナル」で優勝した芸人さんです。
意外と知られていないチャンス大城さんには驚きのエピソードがたくさんあります!
そんなチャンス大城さんは同じく『とんねるずのみなさんのおかげでした』でブレイクした永野さんに続くことができるのでしょうか?
というわけで今回の記事を書いていこうと思います。
~チャンス大城さんのプロフィール~
本名 :大城 文章
生年月日 :1975年1月22日(現在42歳)
出身地 :兵庫県尼崎市
血液型 :O型
身長 :163cm
歴代コンビ:ビックママ、南北朝鮮、右心臓800、
昭和右心臓、大城・三宅
※現在はピン芸人として活動。
元々は大阪NSCの8期生ですが一度吉本興業から大川興業に入り、定時制高校に入って卒業後、もう一度大阪NSCに入学したので13期生ということになっています。
この時点で何か変わってる気がしま(笑)。ちなみに13期生の同期には次長課長・野生爆弾・ブラックマヨネーズなどがいます。
そんなチャンス大城さんコンビとして活動していましたが、2003年後半からピン芸人として活動しています。持ち芸には、ナンの食品サンプルを持ちながらネタを言った後にブリッジで「何のことやね~ん」があります。
~驚きのエピソード!~
○キリスト教の洗礼を受けており、クリスチャンネームはアントニウスである。
○母親のDVが激しかった。
○ 2007年に大城さんがイスラム教に改宗する企画があり現在はイスラム教徒として活動している。
○アトピー性皮膚炎だったため小1のときから全身に包帯巻いて学校行き「ミイラマン」というあだ名だった。
○自分で自分を「いじめられエリート」と言うほどのいじめられっ子だった。
○「柔道部の畳盗んでこい」って言われて、柔道場の真ん中の畳を1枚だけ盗んだ。
○「図書室の本を半分盗め」って言われて、夜中に学校忍び込んで、半分盗んだ。
○怖い先輩に山に埋められて死にかけた。
○松本人志さんの大ファンがゆえに、家の表札を盗んだ。
笑えないものもありますが、エピソードには事欠かない人生を歩んできたようです!
~右心臓てどういうこと?~
読んで字のごとく心臓が右にあるのです。というか心臓以外の臓器も全て左右反転している内臓逆位と呼ばれるものだそうです。
幸い健康上には特に問題ないものですが、中学時代には北斗の拳に出てくる右心臓のキャラクター「サウザー」というあだ名がついていました(笑)。南斗鳳凰拳なつかしい!
「引かぬ 媚びぬ 省みぬ」ってサウザー先生の名言やw #箱根駅伝 pic.twitter.com/VymNRDgbNw
— GUMI@1/21赤羽ハーフマラソン (@GUMI009) January 2, 2016
そのため隣の中学の番長が「サウザーっていう、すげえあだ名のやつがいるらしい」と学校に殴り込みに来た時は学校中が大爆笑だったそうです。
また、2003年に放送された『Dの嵐』で放送された「摩訶不思議、人体の神秘スペシャル!!」に出演しており、「ロシアの透視少女」に内臓逆位を見抜かれました。
ついでに昔のバイク事故で右の睾丸が機能していない事実も見抜かれたようです。(この件は放送されませんでした。)
~芸人からの評価が高い!~
千原ジュニアさんは「僕ら8期生で、FUJIWARAとか、バッファロー吾郎とか、なだぎ武とか、その中で天才と呼ばれてた男がいるんですよ。それがチャンス大城です」と発言しています。
千原ジュニアさんから天才と呼ばれるのはすごいですね!実際、『人志松本のすべらない話』の収録後には小藪一豊さんや宮川大輔さんも絶賛していたようです。
~まとめ~
・驚きのエピソードが多すぎ
・内臓逆位である
・千原ジュニアが天才と絶賛
どうでしょうか?正直エピソードは一般人なら悲惨だと思います。しかし、芸人であるチャンス大城さんにとっては武器になりますね!
こういうエピソードを持っている芸人て松本さんは好きそうなので、今後出番が増えてくるかもしれません。というか個人的にはこういう芸人さんだからこそ売れてほしいです。とにかく放送を楽しみにしたいと思います(^^)/