縄跳びでのダイエットは昔からありますが、このシンプルなダイエット法の効果が絶大です!しかも1日たった5分でOK!と言うので、これはもうやるしかありません。私自身、ダイエットが目的でやった訳ではありませんが、1日5分、1カ月で2kg痩せました。
今までに色々なダイエットを試してきたけれど失敗してきた方や効率の良いダイエット法を探している方にとってかなりおすすめのダイエット法なので、気になった方は是非このまま記事を読み進めていって下さい!きっとあなたの役に立ちますよ。
《この記事を読むことで分かること》
✅ なわとびダイエットの原理
✅ なわとびダイエットのコツ
✅ なわとびダイエットをした感想
目次
~なわとびダイエットの原理~
まずは、どうしてなわとびでのダイエットが効果的なのか紹介していきます。これをきちんと理解していることでよりダイエットのモチベーションになりますよ!
ー効率的な全身運動であるー
なわとびを跳ぶことは、足から腕、肩というように全身を使った運動なので効率よく脂肪を燃焼することができると言えます。しかも早く跳んだり、ゆっくり跳ぶというように負荷を自分でコントロールできる点もグッドです!
ー有酸素運動+少し無酸素運動ー
脂肪燃焼には有酸素運動が良いとされていますが、有酸素運動で脂肪を燃焼させるには5分では効果が薄いです。しかし、有酸素運動と無酸素運動を混ぜて行うことで短い時間での有酸素運動でも脂肪を燃焼させることが可能となります!
ー下半身に効き目ありー
全身運動ですが、特に下半身に効きます。人間の体の筋肉の大部分を占めているのは下半身(特に太もも)なので、『下半身が鍛えられるということ=代謝があがる=痩せやすい体になっていく』という図式が成り立つという訳です。ここで誤解しないでもらいたいのが、「えっ、下半身がゴツクなるんじゃ・・・。」と心配する方もご安心下さい。太くはなりません。
そもそも筋肉で足を太く(体をゴツク)するには、もっと強度の高い無酸素運動+適切な栄養補給などといった管理が必要です。
ー続けやすいー
シンプルですが、これはかなり重要です。何より続かなければ、どんなに素晴らしいダイエット法でも効果がありません。このメリットを甘くみないようにしましょう。
~なわとびダイエットのコツ~
前項でなわとびダイエットの原理(効果的な理由)が分かっていただけたと思います。この項では、最も重要である【なわとびダイエットを続けるコツ】を紹介します。
ー誰かと一緒にするー
ストイックな方やダイエットしている姿を見られたくない人でなければ、1人でやるよりは誰かと一緒に行う方が続けやすいです。競い合っても良いですし、同じように跳んだりと話をしながら楽しく行いましょう。
ー色々な技を練習するー
普通の前跳びでひたすら5分間跳ぶのも全然OKですが、せっかくなので小学校の時に体育でやった技をやってみましょう。特に子どもの時にできなかった技を練習してみると、あっと言う間に時間がたちます。技はYouTubeなどの動画を参考にしてみて下さい↓
ー跳びやすいなわを用意ー
100均のなわよりは、確実に少し値段の高いなわの方が跳びやすいです。軽すぎるものは跳びにくいので、少し重めのなわにしましょう。少し値段の高いなわを用意することで続けるモチベーションになるといったメリットもあります。
ーコンクリートよりかは地面でー
跳びやすさというよりは、怪我の防止です。もし可能であるならば、体育館のような床の上のがちょうどよい反発で跳びやすいです。
~なわとびダイエットの感想~
実際に私がやってみた感想を以下にまとめてみました。
ー意外と長い時間やってしまうー
5分でOKと言いながら、やってみると意外と5分以上やってしまいます。これは私が元々運動が好きであることも関係していると思いますので、運動が嫌いではない方は5分と言わず、もう少し長い時間行うことで効果が高まるのは間違いありません。
ー体のキレも良くなるー
実はこれがダイエットよりも1番嬉しい効果でした。ランニングダイエットと比較してもなわとびダイエットの方が体のキレがかなり良くなりました。ランニングよりも多様な動きをするからでしょうか。体のキレを求める方にもおススメできます!
ー雨でも出来るのが良いー
屋根があるところ限定ですが、そんなにハードルの高いことではないと思います。雨だと出来ないダイエットでは、1回休むことでズルズルといってしまい結果止めてしまう可能性もあります。
~まとめ~
〇 なわとびダイエットは効率が良い!
〇 跳び方は何でもOK!
〇 体のキレも良くなる!
いかがでしたでしょうか?このなわとびダイエットの良さが伝わったでしょうか?とにかく簡単に始められて続けやすいこのダイエット法で今度こそ減量に成功することを願っています!最後まで読んで下さりありがとうございました(^^)/