現在、日本人(大人)の平均身長は、男性:約171cm・女性:約155cmです。あなたの身長はどうですか?おそらくこの記事を読んで下さっている方は、大人になって成長期が終わっているが、身長を伸ばしたいはずです。
結論から申し上げます。大人が身長を伸ばす現実的な方法は、【体の歪みをとること】です。そして、歪みをとることで2cm~5cmくらいは伸びます。残酷ですがこれ以外は基本的にないと思っていた方が無駄な出費を抑えられます。では、どうして大人は体の歪みをとることでしか身長が伸ばせないのかを身長についての基礎知識とともに紹介していきます。
《この記事で分かること》
✅ 大人が身長を伸ばすには
✅ 身長が伸びる仕組み
✅ 身長が伸びるのに必要なもの
✅ 裏技的な噂について
✅ まとめ
目次
~大人が身長を伸ばすには~
成長期においては身長を伸ばすのに効果があることはいくらかありますが、大人になって(成人して)身長を伸ばす方法は限られています。冒頭でも紹介した【体の歪みをとる】の他にも一応あるので紹介していきます。
ー体の歪みをとるー
これが一番現実的な方法であり、効果的なものです。地べたに座る習慣のある日本人の多くにはO脚の人が多いですし、デスクワークやスマホを見ることが増えたことから猫背になったりなど、ほとんどの日本人に体の歪みがあります。つまり、体の歪みをとれば身長が伸びる人は多いという訳です。体の歪みをとるためにできることはざっと以下の感じです↓
①”ストレッチ”
②”ヨガ”
③”姿勢”
④”体幹トレー二ング”
その中でも特におすすめなのが、ヨガです。ヨガは体の歪みをとるだけでなく、ダイエット効果、ストレス発散効果もあるなど、一石二鳥以上のメリットがあります。さらにホットヨガならデトックス効果も期待できます。
ちなみにストレッチ、姿勢(普段から意識する)、体幹トレーニングもすぐに簡単に取り入れられる分、継続が難しいです。少なくとも二か月以上は必要になってきます。そういう意味をこめて体の歪みをとるだけでないヨガをおすすめしています。
ー成長ホルモン注射ー
成長ホルモンを注射することで身長を伸ばす方法ですが、これは低身長症の人への医療行為です。ちなみにサッカー選手のメッシも子どもの頃に行いました。低身長症と診断されていない人でもこの医療行為を受けられるのかは分かりません。しかし、成長ホルモンスプレーなるものがあり海外輸入で個人的に使用することは可能です。ただ、おすすめはしません。内臓への負担や末端肥大症などのリスクがあります。
ー骨延長手術ー
簡単に言うと、人工的に骨を折り再生を繰り返して骨自体を伸ばす方法です。漫画「バキ」でジャックハンマーがやっていたあれです。気になった人がググってみて下さい(笑)
海外で実際にやった人がいたようですが、身長は伸びるものの高額な手術費、激痛はもちろんのこと、走ったりはすることが難しくなるなど、かなりのハイリスクがあるようです。
~身長が伸びる仕組み~
この項では身長が伸びる仕組みを簡単に紹介します。この項を読んでもらえれば、なぜ大人になったら身長が伸びないのかが分かってもらえると思います。
ー骨端線が伸びるー
骨端線というもがあり、これが閉じると骨自体が伸びることはありません。主に成長期で大体成人すつタイミングくらいで閉じていきます。骨端線が閉じていない状態=成長期とお考え下さい。また、一度閉じた骨端線が開くことはないようなので、このことを知っているだけで、悪徳商品に騙されることなくなります。
ちなみに身長に関する商品はあらゆる情報で期待をあおってきますが、何とうたわれようと骨端線が閉じているのかいないのかが大前提になることをお忘れなく。
~身長が伸びるのに必要なもの~
成長期であれば、以下にあげていくことをすることで身長を伸ばしていける可能性があります。何度でも申しあげますが、あくまで骨端線が閉じていない状態=成長期です。
ー栄養ー
人体が成長していくにはもちろんバランスのとれた栄養が必要です。特に、意識して摂取してほしいのが、
タンパク質・カルシウム(2):マグネシウム(1)・亜鉛です。詳しくは書きませんが、成長期に身長を伸ばしたい人はこれを意識して下さい。
ー運動ー
運動をすることで骨に刺激を与えることができます。刺激も骨が伸びていくために必要な要素です。
ジャンプ、水泳、縄跳び、ランニングなどの運動がおすすめです。また、かかと落としもおすすめです。かかと落としといっても空手の技ではなく、普通に立っている状態からかかとを上げ下げする運動のことです。
ー睡眠ー
成長ホルモンが分泌されるのが最も多いのが睡眠時です。睡眠はしっかりととりましょう。また、睡眠のゴールデンタイム【10時~2時】は今や正しくないそうです。きちんと7時間以上熟睡すること、早寝早起きとまではいかないまでも、規則正しい生活は非常に大切です。
~裏技的な噂について~
身長をコンプレックスにしている人が多いので、身長にまつわる裏技や噂は結構あります。その中から特に有名なものをとりあげてみました。
ー遺伝で100%決まるー
100%ではありません。
確かに親の身長が高ければ身長の高い子どもになりやすいのは事実なようですが、もちろん世の中には親の身長が低くても平均以上の身長の人はたくさんいます。現実に私の兄は180cmなので(ちなみに父は170cmで、私は173cmです。)
ー牛乳を飲んでいれば伸びるー
逆に飲みまくるのはNGです。
いまだに身長を伸ばすのに必要なのはカルシウムだけだと思っている人がいます。そのため、とにかく牛乳を飲むということをする人は多いのはないでしょうか?かくいう私もそうでした笑。しかし、前述したように身長を伸ばすために必要な栄養素はもちろんカルシウムだけではありません。
ーバスケをすると伸びるー
そんなことはありませんが・・・
私の学生時代も身長を伸ばす目的でバスケ部に入っていた人がいました。【バスケ=身長が伸びる】と考えていたのでしょう。確かにバスケの動作が身長に良い部分もあるので、全く効果がないわけではないと思います。
しかしバスケをしたら身長が伸びるのではなく、身長が高い人がバスケを始めたり、続けていることが多いことも確かです。なので身長のためだけにバスケ部に入るのは個人的にはおすすめしません。好きなスポーツをしましょう。
ー良く寝ると伸びるー
これは本当です。
「寝る子は育つ」とはよく言ったもので、身長を伸ばすのに寝ることは本当に大切です。それには【成長ホルモン】が深く関わっています。この成長ホルモンは基本的に寝ている時に分泌されますので、質の良い睡眠を確保することは非常に大事なことだと言えます。
ーマショマロで背が伸びる?ー
人によっては一時的に伸びる可能性はある。
なんと全くの嘘ではありません。これはマショマロに含まれるコラーゲンが作用して一時的に伸びることがあります。しかし、伸びたとしてもあくまで一時的です。
ー酔い止めで背が伸びるー
無理です。
全くのでたらめではなく、名古屋大学の研究で酔い止めに含まれるメクリジンが骨の成長を促進しする効果があるということを発表したことからネットで噂がまわったようです。しかし、そこから身長を伸ばすのに効果があるとは立証されていないです。
~まとめ~
〇 体の歪みをとると多少は伸びる
〇 ヨガがおすすめ!
〇 悪徳業者に騙されないように!
どれだけ時代が変わろうとコンプレッスに関することはなくならないでしょう。特に身長はそうだと思います。この記事を読んで下さった方にとって少しでもコンプレックス解消につながればうれしいです(^^)/